あかねぶろぐ。

永遠なんてないよ。

この大空に、翼をひろげて感想。

多少のネタバレあり。

あとで自分が見返すためのまとめなので、レビューというより雑記となります。

総プレイ時間。      総合得点。

約33時間。       ★★★★★★☆☆☆☆。

OP終了時点でのキャラの印象(亜紗と依瑠は登場回数少ないため除外)

小鳥>あげは>天音。

本編終了時点でのキャラの印象。

小鳥>亜紗>依瑠>天音>あげは。

プレイした攻略順&おすすめ攻略順。

あげは→亜紗→双子→小鳥→バッドエンド→天音。

好きなシナリオ順。

小鳥≧天音>亜紗≧双子>あげは>バッドエンド。


テーマ曲終了時点での感想。

「見上げてごらん、夜空の星を」にて紺野アスタさんのファンになり今作購入を決意。

碧の過去と羽々音さんの過去、そして現在に至るまでの構成が非常に素晴らしく、このふたりの行く末をしっかりと見届けたい気持ちにはなるのだが、いかんせんキャラのインパクトが弱い・・・気がする。

正確には羽々音さん以外のキャラなのだが、幼馴染や天才、双子(はまだわからないが)等、こうして並べると凄まじい面々が揃っているにもかかわらず、性格があまりに無難すぎて正直面白みに欠ける。ストーリーが好みなだけに非常にもったいない。

更には攻略キャラを調べてみると、佳奈子さんはもちろん、ほたるまでもが攻略できないとは・・・。

まだ始めてばかりでこういうのもなんだが、キャラには期待しないで完全にストーリー重視でいこうかなと。

・・・・・・そういえば「見上げてごらん、夜空の星を」も面白くなってきたのはストーリーが進んでからだったな・・・。

グライダー初テスト飛行終了時点での感想。

すごく、すっごく、すっっごく面白い!!!!

当初の不安がまるで嘘のような、心の底からわくわくする感じ。初めて離陸したとき碧と一緒に声を出してはしゃいでしまったww

キャラの個性は相変わらず弱く感じるが、そんなことが気にならなくなるほどのグライダーへの興味や各キャラの心情の変化等、存分な魅力が溢れていて居心地がよく、まったく飽きずに読み進めることができた。

・・・物語は駆け足気味でここまできたけれど、じっくりやらないとすぐに目的を達成してしまうんじゃないだろうかと無駄な不安を感じつつ。

OP終了時点の感想。

モーニンググローリーについて軽く調べたが、数十年に一度しか起きないと・・・ご都合主義が(ry

緊迫感と臨場感がしっかり伝わってきて夢中に読み進めていた。だからこそより綺麗に、より美しく見えるのかもしれない。

空の回廊を渡りたいというイスカの・・・天音先輩の願いを部活メンバーがしっかり受け継ぎ、ここから第二章が始まる。

あげはルート。

いつもは大抵、高感度が低いキャラの場合でも個別に入れば徐々に気に入ってくるものなのだが・・・物語とはまったく別のところにあるあげはというひとりの人間性がどうしても肌に合わなかった。ひとつひとつの発言や行動、考え方や恋愛の仕方等、どうも自分の蚊帳の外だったみたいで非常に心苦しく思う。

物語の方は駆け足気味なくせにどこか冗長、あげはの過去話には感動したが正直それだけ。手段と目的が逆になるのは小鳥・天音先輩ルートのことを考えれば納得はできるが腑に落ちない。スタッフはそれほど今ルートに力を入れてない・・・気がする。

気を取り直して亜紗ルートいってみよう。

Sweet Love

項目を分けて書こうとしていたが本当におまけ程度の内容だったから続けて書くことに。

えっちなことはともかく、あくまで部活として、というのが心に染み渡りとてもよかった。

亜紗ルート。

これぞまさしくいい話だなーというやつではないだろうか。

メインルートじゃないからとテーマから道を外すわけでもなく、依瑠ちゃんと碧の絡みを投げやりにせずしっかり落ち着かせ。最低限の事柄をすべてクリアし、なおかつ男の子のさかあがりと亜紗ちゃんの空との対比や佳奈子さんとのやり取り等、いわゆる「憎い」演出と展開のオンパレードで心が躍るかのように終始わくわくすることができた。

そして亜紗ちゃんかわいい。まっことかわいい。

双子ルート。

というよりかは依瑠ルートと言った方がよいのだろうか。

目指すべき目的はひとつだが、マンネリにならないようルートごとに構成されているのはただただ感嘆するばかり。

「Nothing Gold Can Stay」

「当たり前のようにあるものは、いつか当たり前じゃなくなって、やがて振り返ることしか出来なくなる。黄金の時間は、二度と戻らない」

最終的に青春という言葉で締めくくられていたが、結局それは学生時代だけじゃなく社会人になってからも続くことだったりする。もちろん歳を重ねるにつれ段々とその幅が狭くなっていくため青春という言葉を用いたことはわかっているが、それを認めたくない自分がいたりいなかったり・・・あぁ青春時代よもう一度(泣

好き、ということについて改めて考えさせられた。非生産的、理屈じゃない、その過程、ふと気づけば・・・多く学ぶことがあった今ルートだった。

Sweet Love

メイド・・・ねぇ。

それはともかく双子ってこんなにいい・・・もとい萌えるものだったんだなぁと。

ルート中に葵も考えたように一夫一婦制が悪いとは言わないまでも、今回のように当事者たちの合意を得ればまったく問題はないような気がする。ただ単にそういったケースが極端に少ないがために常識となってしまったパターンではないだろうか。

つまり今回の一件はなにも悪くなく、むしろそれを妬ましく思うみんなが常識という名の枠に囚われた恥ずべき姿であり、碧は祝福されるべきことなんだそうに違いない!!!!

小鳥ルート(恋人になるまで)

碧と小鳥の恋が成就するまでの過程がほんっっっとうに素晴らしい!!!!ふたりの想いがこれでもかーってくらい伝わってきて、もうニヤニヤが止まらないwwww

障害者用のコックピットの件を天音先輩から聞いた際、小鳥が真っ先に、「碧に嫌われていなくてよかった」と涙するシーンと告白シーンは、その時感じた気持ちもろとも今後忘れることはないだろう。

小鳥ルート(恋人になってからラストまで)

これ以上ない出来といっていいんじゃないだろうか。そう言えるほど、空に恋い焦がれるルートだった。

ただひとつ難点を挙げるとすれば、小鳥にはずっと「碧くん」と呼んでいてほしかった・・・。

それと、モーニンググローリーがご都合主義云々言ってごめんなさい。

Sweet Love

小鳥かわいすぎわろたwwwwポニテwwwwうはwwwwおkwwww

バッドエンド。

よいうよりノーマルエンドかな?特に感想なし。

とまぁここまでプレイしてきたわけだが、いつもより大分コメントの質が落ちている・・・というか短いのは今作が面白すぎるのが原因だったりする。

残すところ天音先輩ルートのみだが、恐らくイスカやあんちゃんの時代背景がメインになってくるとは思うのだが、小鳥攻略後に開放する意味があるのだろうかと不思議に思う。シナリオは紺野アスタさんだしまったくの不安はないが・・・作中のメインヒロイン(今作の場合小鳥)をいつも最後に回しているから今回は少し違和感を覚えていたりするというだけの話なのだが。

飛岡先生がこれほどまでに粘着している理由がロボット部での天音先輩関連のみというのも違和感があるし、続きが気になるからさっさとプレイだ。

天音ルート。

まさしく小並感だが、すごくよかった。

夢は世代を超えて受け継がれていくもの。

イスカの話はとてもよかったし、天音先輩が彩を取り戻すきっかけとなった小鳥と碧の話も最高に感動した。

しかし残念ながら、とても贅沢な悩みなのだが・・・初めから空の魅力を存分に引き出していたため、各ルートごとテイストは違えど目指すべき場所は同じなわけで、少し飽きが回ってきてしまった。

Sweet Love

イスカとあんちゃんの恋物語激しく希望。


ということで全ルート終了。

見上げてごらん、夜空の星をのお陰で「星」に興味を持ったが、「空」の素晴らしさも教えてくれた今作はまぎれもなく名作といっていいだろう。

しかしいかんせん、先にも書いたように、途中で飽きが回ってきてしまったこと、それに加えてあげはがどうしても好きになれなかったことが原因で・・・考え抜いた結果★×6に。

紺野アスタさんの作る物語はほんとうに素晴らしいと思うのだが、その反面個人的に合わないキャラクターがいてそれを台無しにしてしまうのが難点だなーとか思ったり。

だが心の底からプレイしてよかったと思えた作品であり、このまま続けてFDへ移行しようと思う。